2022 Enterprise SalesTech Landscape

この2022 Enterprise SalesTech Landscape

を作成したのはNancy Nardinさんです。

 

といっても全く知らなかったので、ネット上の資料

Nancy Nardin eats, sleeps, and breathes “SalesTech” having founded Smart Selling Tools, Inc. in 2008. She’s chronicled the industry since the invention of CRM in the early ‘80s, and for the past 5 years has curated SalesTech vendors into a “Scott Brinker-like” technology landscape. 

を元にまとめると、

1980年代からに初期のCRMが出始めた頃からSalesTechに興味を持ち、その後もドップリ浸かってきた方のようで、このような表を過去5年間に渡ってまとめてこられました。

ということが分かり、更に同氏のabout情報によれば、

My experience in sales and technology started way back in 1984 though. That’s when I got my first sales role working for GRiD Systems.There was suddenly a need for software that would help field sales reps.

とあるように、元々は、パソコンメーカーであるGRiD Systemsで営業担当をしていた方で、毎日仕事をする中で、御自身がSalesTechの必要を感じておられたのでしょう。

 

因みに、このGRiD Systemsさんのことを私は覚えています。

 

一般的には、ラップトップ、ノートPCと言えば、pcwatchの記事にあるように、

1985年に世界初のラップトップPC「T1100」を発売した

東芝さんが有名ですが、zdnet社のサイトに書かれているGRiD Systemsさんが開発したパソコンは、

最初のポータブルコンピュータとして知られる。1982年に登場した。

なのです。

 

と言っても写真で見る限り非常に重たそうです。

 

それでも、もっと前に私が読んでいたパソコン雑誌に掲載された「持ちは運び可能とするパソコン」を最初に発売したオズボーンさんの製品よりは軽いのだろうと感じたことを思い出します。

出典:wikipedia

横道に逸れてしまったので話を戻します。(本ブログでは今後も脱線が多発するであろうことをご容赦下さい。)

 

尚、先の表は、同氏のサイトからダウンロードできます。


SalesTech全体が上手く分野別に分けられているのですが、見るからに数多くの会社が犇めきあっています。

 

ここで、舌の根の乾かぬ内に再び脱線しますが、この「犇めく」という字を初めて知りました。

 

「牛」さんが押し合いへし合いしているんですね。

 

再び話を戻して終わりますが、今後しばらくは、この表を読んで行くことにします。

 

その際に、同じくNancy Nardinさんのサイトに載っている説明書も参照しますので、宜しければ一緒にダウンロードしておいて下さい。



尚、未だに「英語勉強中」なので些細なミスや勘違いが混じることがあると思いますが、何卒ご容赦願います。